診療内容・院内案内

診療科目
歯科一般・小児歯科・歯科口腔外科・歯周病・インプラント
審美歯科・マタニティ歯科・訪問歯科診療(往診)
医院理念
誠意を持って歯科医療を提供し、技術を軸に地域社会に貢献する
医院メッセージ
みんなの あしたに スマイルを!
診療方針
家族を診療するように、皆様方を診療させて頂きます。
近年では虫歯菌や歯周病菌との全身疾患(糖尿病・高血圧・認知症等)との関連性が裏付けられてきました。
結局のところ、虫歯治療・歯周病治療・入れ歯治療・定期健診等の基本的な歯科治療を継続することが健康寿命の延伸には不可欠です。
従いまして、まずは基本的な歯科治療をしっかりと提供することに全力をあげています。
なお、しびれ薬と最新型電動注射器を使用し、可能な限りの痛くない麻酔注射を心がけております。
その他の処置に関してもできるだけ痛みを伴わないよう最大限の努力をいたします。
患者さんがリラックスし、安心して治療が受けられるようスタッフ一同努力いたします。
そして、小さなお子様からお年寄りの方まで笑顔で来院され笑顔で帰っていただけるような医院作りに 励んでおります。
無痛治療へのこだわり
1、特殊な表面麻酔(麻酔の前の麻酔)のシールを貼って、注射時の痛みを出来る限りやわらげております。
2、お口の中は、注射をして痛い所と痛くない所があります。
粘膜の痛みの少ない所を的確に見極めて注射をします。
歯科医の技量と経験が問われるポイントです。
3、出来る限り注射時の痛みが少なるように、世界一細い針を採用しております。
4、もう一つ痛みを感じるポイントが麻酔液の注入時です。
当院では、最先端電動注射器を用いて、コンピュータ制御で一定の速度で麻酔液を注入しております。
これにより、より痛みは感じにくくなります。
歯の病気は他の病気の原因になります。

ご来院前のお願い。
